 |
すっごい迫力!!! |
今日は天気があまり良くないから、のんびりモード。朝ゆっくり目に朝ご飯食べて、10時半頃ホテル出発。昨日ジュリナの靴は駄目になっちゃったから、まずは街でジュリナの靴のお買い物。12時半出発の電車に乗ってラウターブルンネン
(Lauterbrunnerr)へ。そこからバスに乗って、岩の中を流れるトゥリュンメルバッハの滝を見学。最初に洞窟の中をケーブルカーで登っていく。 ちょっと楽しい。 ケーブルカーを降りると、いきなりものすごい迫力!その後駅の近くの滝も見学。上がっていくと裏から見れるから、まるで雨が降ってるみたい。駅近くのカフェで休憩して、ヴェンゲン
(Wengen)まで電車で移動して、そこからゴンドラで山の上のメンリッヒェン
(Mannlichen)へ。ここからの景色は絶景~。人も全然いないし、パパは
”ここは逃しちゃいけない穴場ですなぁ
”だって。そのあと小さくて、ヨーロッパで一番長いゴンドラに乗ってグリンデルヴァルト
(Grindelwald)へ。このゴンドラ、迫力満点!その後ゆっくり
Interlaken Ostまで戻って、中華の
take out買って、ホテルのバルコニーでゆっくり
Dinner. この景色がまたすばらすぃ~!広い眺めで、雨が目の前を横切って行くのが分かる。感動。
 |
どうやって歩くところ作ったの? |
 |
この穴の奥からケーブルカーに乗る |
 |
上から街が見える |
 |
昔は向こうの山と山の間
に氷河が流れてたんだって! |
 |
ヨーロッパで一番長いゴンドラ |
 |
ちょっと雨、でもキレイ~ |
 |
このブランコも気持ちい~! |
 |
いっぱい遊んだぁ~。 ZZZ |
 |
ハイキングをあまりしなければ、
4~5日で大体全部回れるね。 |
 |
この滝、裏にも行けるんだよ。
でもいっぱい濡れるから気をつけてね! |
 |
雲の上にいるんだよ! |