Hello my name is Julina, born in 2006. This is my diary about my visits to a lot of interesting places. Below is "Julina" song, made by my papa. Enjoy!

ドイツ、ニュルンベルクのクリスマスマーケット

ヘンカシュテーク。
名前は怖いけど、
きれいなところ。
今日はゆっくり起きて、10時過ぎに出発。まずは”死刑執行人の小橋”っていう意味の(変な名前ね)ヘンカーシュテークを見学して、(別に怖い物は何もなかった。屋根つきの橋でした)、一度ホテルの近くまで戻って世界で一番古いソーセージレストランでランチ、と思ったら11時半まで開かないから、中央広場まで戻って12時の仕掛け時計を見学して、グル―ワイン飲んで(ジュリナは子供用の)、カイザーブルクまで散歩して、塔の上から街を見学。こじんまりしたお城だったよ。その後、おもちゃ博物館で見学&遊んで、ジュリナはここはとっても楽しかった!クリスマスのおもちゃで有名なケーテ・ヴォールファールトっていいうおもちゃ屋さんでスモーク人形と、お香の熱でくるくる回るおもちゃを買って、もういちどソーセージレストランに行ってディナーして(こちらもウマい!だって)、今日はChild Christmas marketへ。5回分の乗り物券を買ってもらって、自分で乗りたい物を選んで乗って、ジュリナ大満足。最後にジュリナのお気に入りの豚のお肉食べた!
聖ローレンツ教会
カイザーブルク
カイザーブルクから坂を
降りたところが、
世界一のクリスマスマーケット!
聖ローレンツ教会の中で
頑張ってるお兄ちゃん。
疲れそう。
1419年に出来た、世界で一番
古いソーセージ屋さんだって。
美味しかったよ!
世界一古いソーセージ屋さんの
ソーセージ。 ヤミ〜

クリスマスマーケットの
入り口には、エンジェルも
飛んでるよ!
世界一古いソーセージ屋さんの
お店の中。





子供用のグルーワイン。
パパがいつも飲んでるのって
こんな味なんだぁ~。
豚肉の料理。
ママの一押し!
もちろん乗り物!
室内で遊べる場所もある。